Vue 日報アプリ開発
概要
日報を入力し、提出するとGoogleフォームに送信し、Slack通知とスプレッドシートへ保存。同時に日報をFirebaseへ保存。
利用したもの
- Vue.js
- Vuetify
- Axios
- Firebase
- Googleフォーム
- Incoming WebHooks
- Figma
- Git(Git Flow)
- Github
機能
- 日報提出(3パターンのフォーマット)
- Googleフォームへの送信
- スラック通知
- 日報の検索
- 日報詳細ページで編集
- 日報へのコメント
- 業務報告書(日報の内容から自動的に生成)の出力
- 各種設定
学習期間
VueとNuxtを2週間(80時間)
Firebaseは制作しながら学習
制作期間
1か月
感想
- Vueは日本語のドキュメントもあり、学習コストは低い
- コンポーネントをうまく活用しないとコードが冗長化してしまう
- HTMLに埋め込めるPHPに比べ、DB操作の自由性は低い
- Firebaseが非常に便利
参考
Firebase
https://firebase.google.com/docs?hl=ja
Firebase × CLI
https://firebase.google.com/docs/cli?hl=ja
Git Flow
https://github.com/petervanderdoes/gitflow-avh
Axios(Googleフォームの送信に利用)
https://jp.vuejs.org/v2/cookbook/using-axios-to-consume-apis.html
コメント
コメントを投稿